
カテゴリー: 4.【地域別】オススメ物件情報
こんばんは 岩波です。
最近は、最高気温が10℃を下回る日が続いてますが、体調はいかがでしょうか
今年はインフルエンザも流行ってますので、しっかり予防して体調管理に
注意しましょう
先日、娘の手術も無事終わり、退院祝いにどこ行きたいと娘に聞くと
「アンパンマンミュージアム」に行きたいと即答
いざアンパンマンミュージアムへ
今年はなんと横浜の「アンパンマンミュージアム」10周年記念とのことで、
アンパンマンショーにはアンパンマンの主題歌を歌っている
「ドリーミング」が出演してくれました
ショーを見たり、キャラクターとのふれあいタイムやお面を作ったりと
とてもハイテンションの娘に振り回された一日でした
大満足の娘の顔を見てつれてきてよかったと思いました
おみやげにアンパンマンパン
今回私が紹介する物件は、
遠出するときには、便利の高速道路
「湾岸線」も「京葉道路」両方利用できる好立地。
<グランドヒルシリーズ 暮らし家タウン>全15区画の新興住宅地
詳細は、下記URLよりご確認下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/grandhill3/
お問い合わせお待ちしております
冷え込む毎日に!
こんにちは!レジデンシャルアドバイザーの鈴木です!
毎週の様に雪が降っており、皆様お体崩されておりませんか。
インフルエンザの流行っている季節ですので気を付けてください。
当社ブログでもインフルエンザ予防を題材とさせて頂いておりますスタッフもございますので
是非、ご確認ください。
さて、私はこんな寒い季節だからこそ食べていただきたい物がございます!
こちらのしゃぶしゃぶです!
私も、特別な予定がありお邪魔させて頂きました。
中々特別な事が無いと行くことが無いかなーとは思います。
この時期でしたら、入学や卒業といった、一つお子様の節目もございます。
是非、家族で1度足を運んでいただけたらと思います。
※お店の詳細はお店の都合もございますので、私、鈴木まで伺ってください。
こちらのお店、総武線沿線にございますので、電車でのアクセスも抜群です!
素敵なお店に素敵なご家族!素敵なご家族には素敵なお家を!
今回私がオススメする物件が総武線も京成線もご利用いただける
最寄駅までも徒歩9分と非常に利便性のある物件になります。
明日より現地の説明会もございますので、お気軽に足を運んでいただけたらと思います。
<グランドヒルシリーズ セントラルガーデン>
↓↓↓↓↓↓
みなさんこんにちは早川です。
2018年も始まり、年明けの雰囲気も落ち着き
従来の生活リズムも体に馴染み、日々を過ごしておりますが、
今年は特に話題にあがるのが早いなと感じるのが・・・
【インフルエンザ】
インフルエンザは非常にの感染力が強く、体内に入った1個のウイルスが24時間後には100万個に増殖すると言われており、
日本では毎年約1千万人、約10人に1人の割合で感染していると言われています。
色々ニュースや記事で取り上げられておりますが、
1月15日から21日までの1週間に、医療機関から厚労省に報告されたインフルエンザの患者数は、
1医療機関あたり51.93人となり、統計を取り始めた1999年の調査開始以来最多となったそうです。
患者数は、47都道府県全てで前の週を上回っていて、今シーズンの累積受診者数は、
およそ837万人にのぼっているとのことで、自分の周りでもインフルエンザ感染が増えているように感じます
インフルエンザA型とB型は、ほぼ同程度で、現在B型が急増しているとのこと。
今年もそんな季節が来たなぁ程度で最初は考えておりましたが、
お客様のお話しや、お子様のが学級閉鎖になった等の
お話を耳にすると、報道や記事の内容も凄く身近な出来事なのだと認識させられます。
インフルエンザを調べていたときに興味深い記事を見つけましたので
参考までにご紹介させて頂こうと思います
インフルエンザ予防 その ~乳酸菌飲料が注目されているワケ~
インフルエンザ防御、「乳酸菌と水分」の補給が効果
早めに始めておきたいのが乳酸菌の摂取。ヨーグルトや乳酸菌が「免疫力を高める」
「インフルエンザ予防に効く」という話を耳にした人も少なくないだろう。
実際に、市販のヨーグルトや乳酸菌飲料に使われている1073R-1乳酸菌やラブレ菌、
FK-23乳酸菌といった菌をとることで、病原体の侵入があったときに最初に働く免疫細胞のひとつ、
「NK(ナチュラルキラーの略)細胞」の働きが高まったり、感染後の重症化が抑えられたりすることが確認されている。
【 日経新聞「インフルエンザ防御、「乳酸菌と水分」の補給が効果」より 】
数ある乳酸菌の中でも特に有用とされている乳酸菌を「プラズマ乳酸菌」と呼び、
その「プラズマ乳酸菌」を含む飲料が各メーカーから発売され、着実に売り上げを伸ばしていると言います。
インフルエンザ予防の新常識の1つ「プラズマ乳酸菌」。覚えておいて損はなさそうです。
インフルエンザ予防 その ~厚生労働省HPより~
1) 流行前のワクチン接種
2) 飛沫感染対策としての咳エチケット
3) 外出後の手洗い等
4) 適度な湿度の保持
5) 十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
6) 人混みや繁華街への外出を控える
1)に関しては、「反対派」の存在を気にしつつ、
2)に関しては、「空気感染」にも警戒し、
3)に関しては、「うがい」の表記がないことにさりげなく注目し、
4)に関しては、「適度な」を超えるとウイルスの代わりにカビやダニが活躍することに注意を払う。
と、自分の意志だけで何とかなりそうですが、5)6)に関しては、
インフルエンザに限らず「それが出来れば苦労しないよ」という愚痴も聞こえてきそうです
まずは「出来ることから」習慣化したいところです
さて、そんな猛威を振るうインフルエンザをも吹き飛ばす
ホットな話題をご紹介いたします
2月よりいよいよ造成完了現地完成
京葉線『検見川浜』駅徒歩10分
全区画40坪以上の自由設計の分譲地
グランドヒルシリーズ『暮らし家タウン』
現地の造成工事も完了し、いよいよ現地もお披露目となります
この機会に是非みなさまお誘いあわせの上ご来場ください
公式HP
https://www.best-h.co.jp/grandhill3/
JR船橋駅南口の再開発 船橋最新情報
こんにちは、筑井です。本日は雪が降っております
私は雪や雨が降るたびにレインブーツ(かっこよく言っていますが、長靴です。)が欲しいと考えており、考えに考え先日ようやく入手し、本日そのブーツを履いて出社致しました。社内で履くパンプスも一緒に持ってきましたので大荷物となってしまいましたが、足先が水で濡れず大変重宝することがわかりました。購入して良かったです
降っている最中よりも、翌日の路面が凍った状態が本当に危険ですので、皆様滑って転ばないように十分にお気を付け下さい
先日JR船橋駅に行きたくなりフラっと赴いた所、西武百貨店が後50日で閉店しますとの看板が。。。。
「そういえば、西武百貨店は閉店するんだな・・・」と思い、ネットニュースで知った時のあの寂しさがこみ上げてきました
JR船橋駅と言えば、西武百貨店・東武百貨店がシンボルと言っても過言ではなかったと思いますそう考えると船橋駅の街並みが変わってしまうのかと残念に思います
西武百貨店はなんと50年もこの場所にあったそうです!もちろん、掘り出しものがあるのではと、店内も物色いたしましたが、お目当ての物を見つけることはできませんでした
そして西武百貨店横では、新しい建物が建設されておりました。
調べたところ、ペデストリアンデッキが新設され、京成船橋駅からフェイス、船橋駅、駅ビル、西武百貨店のビルまでがつながり、より便利になるそうです駅ビルもすでにオープンが予定されている店舗の看板が設置されており、西武百貨店は閉店してしまうものの、新しい施設で盛り上がりが期待できそうです
http://myfuna.net/archives/townnews/20160513093803
JR船橋駅南口の再開発、JR駅ビルとベデストリアンデッキが2017年度末完成予定
参照元:みんなで船橋を盛り上げる船橋情報サイト「MyFunaねっと」
また西武百貨店と合わせて、あのロフトも閉店してしまうそうです
まだ営業していますので(H30.1.22時点)掘り出し物が見つかるかもしれません
どちらも閉店前に立ち寄ってみてはいかがでしょうか
——————————————————————
JR船橋駅といえば。。。
JR船橋駅から徒歩15分、JR東船橋駅 徒歩13分の好立地!
グランドヒルシリーズ ノーブルタウンXI
低層住居専用地域の為、2階建が中心のエリアで閑静な住宅地です。
南道路で陽当り良好の分譲地となります。ぜひ一度ご見学下さい!
中国から参りました顔(ガン)です。がんちゃんと呼んでください。
2010年4月に日本に留学で来日して、来年3月でもう8年になります。
最初来日したときは色々と戸惑いも沢山ありましたが、8年もたつと大分慣れてきました。
最初はわさびも納豆もにおいも味も全くダメでしたが、今ではわさびをそのままゴハンの上にたくさん乗せて食べられます。
会社の人に話したら日本人でもそんなことしないよと教えられました(笑)
でもやっぱり故郷の味は忘れられず、
[麻辣湯]・[小龍包]・[ リャンピー][中華揚げパン]と[豆乳]など定番中華はたまりません。
先日船橋の「上海麻辣湯」も行ってきましたし今住んでいる新小岩駅商店街の「上海麻辣湯」もめちゃめちゃおいしいです。
その中でも今日、紹介したいのが上野アメ横の中にある屋台の中華揚げパンと豆乳です。
中華揚げパンは「油條(ヨウティアオ)」と呼びます。中国では豆乳と合わせてたべるのが朝ごはんの定番です。
お正月番組で俳優の中井喜一さんが映画のロケで中国に来た際、毎日朝晩はちみつを付けて食べていた話を見ました。
日本では、中華揚げパンが最近3-4年から流行っています。揚げパンはサクサクまるでパイ生地のような感じです。揚げパンだけなら少し油っぽいですが豆乳と合わせて食べると超ベストです。
このブログを見ていただいた皆さんにもぜひ味わっていただきたいと思っています。
本当は写真を掲載したかったのですが携帯が壊れてしまってデータ初期化(泣)
ごめんなさい。
今回は掲載できないので詳しくは下記のURLからご確認ください。
次からはバシバシ写真掲載いたしますので宜しくお願い致します。
今回私がお勧め物件は
グランドヒルシリーズ【プライムシティ西船橋】です!
【プライムシティ西船橋公式HP】
https://www.best-h.co.jp/grandhill5/
お勧めポイントは、
★船橋市随一のターミナル駅「西船橋」駅3駅6路線利用可能
★フラットな街並みで徒歩9分の好立
★原木ICも車で2分、週末のレジャーや車通勤にも大変便利
などなど、他にもたくさんお勧めしたいポイントがございます。
2月の販売に向けて着々と準備中ですが、お問合せを頂きましたお客様に対しましては先行して全体計画や建築・設計部門のご見学ご説明を行っております。
是非お問合せ下さい。
ガン リュウサイでした。
こんにちは
やっと本年も最終、日頃とは違う仕事をこなしつつ
一年を振り返り
何でも頑張った感に浸りつつ
このシーズンはクリスマス騒動やら
体調関連でも
何とか復活した!?「岡本」です。(^.^;)
さて2017年も終わりとなりますが
今年も
心底、お客様や周りの人達によくして頂けた一年だったと思います。
心より御礼申し上げます。
もう大分、新年の事も進めていますが
また来年もみんなが幸せにあるように
私に出来ることを最大限に何事も努力していく所存です。
まずは今年の疲れをしっかりとって英気を養いましょう!
そして
年明け1月は、
新年にはWキャンペーン!!
魔法の水!?もれなくプレゼントなど
ご好評いただいた企画など
春フェアも始まりますし、
イベント盛り沢山です。
↓↓↓
また元気な顔でお会いしましょう。
本年も誠にありがとうございました。
こんにちは。佐々木です
まさに鍋・ラーメン等が食べたくなる季節ですね!
佐々木のオススメ鍋はあっさり塩鍋に牛のシマチョウ(別名テッチャン)を入れた鍋です。シマチョウの脂が塩のスープに溶け込み、いつもの塩鍋がまろや~かに生まれ変わり格別に進化・美味くなります(個人の感想です)
シマチョウを入れるひと手間だけでめちゃくちゃ美味しいので是非お試しくださいませ。
毎日寒いので皆様身体に気を付けてくださいませ。
先日二人の甥っ子達(5才と4才)にクリスマスプレゼントを買いにトイザらスへ行きました。甥っ子二人の好みを熟知している私は他の輝かしい数々の商品に目もくれず迷う事なくプレゼントを購入致しました。
24日、25日とお仕事なので甥っ子達の反応はリアルタイムでは見れませんが、ママ(姉)に動画を撮るよう連絡してあるのでそれに期待で、今からとても楽しみです
↓↓今回のオススメ物件です↓↓
敷地面積38坪~40坪のゆとりある広さで、駐車スペース2台やお庭などの希望が取り入れた家造りが出来ます!
是非、詳細をチェックしてくださいね
こんばんは 岩波です。
12月に入りここ最近はとても寒く朝起きるのが辛い時期になりましたね。
もう1年が終わると思うと時間が流れるのも早く感じます。
12月になると様々なイベントが盛りだくさんの時期ですが、クリスマスが近づくと
いつもと明らかに異なるお子様からの「悩ましい視線」を感じるこの時期の
お父様・お母様にたちにとっても、クリスマスプレゼント選びは、まさに悩ましいところですね。
私も、4歳になる娘のクリスマスプレゼントを、探しにいざ、ベビーザらスへ行ってきました
ここ最近毎日、自転車が欲しい×4と連呼されているので、プレゼント選びは自転車に決定ですが、デザインが色々あり決めるのに苦戦しました
女の子なので、やはり最終的にかわいいキャラクターが良いとのことでした
当日の娘の喜ぶ顔を楽しみにしております
今回私がおススメする物件ですが、
12月より販売開始しました。
全15区画、全区画敷地40坪以上のゆとりある大型分譲地
<暮らし家(クラシカ)タウン>
公式HPはこちらから
秋満喫2!
こんにちは、愛犬家コーディネータ兼レジデンシャルアドバイザーの鈴木です!
もう早いもので12月になりましたが、私は、先月遅めの秋を満喫してまいりました!
そんな私が行ったのが東照宮になります!
近年パワースポットとしても非常に人気で
更に紅葉の綺麗な時期に行ったため人がたくさんおりました!
私は紅葉も目当てだったのですが
今年厄年という事で(後から知りました)遅めの厄払いも兼ねて色々と散策してまいりました!
東照宮と言うと、三猿や眠り猫が非常に有名だと思いますが、東照宮全体で
5173体もの建物に刻まれた彫刻があるそうです!
私は全て探せなかったのですが、是非行かれた際は意識してみても面白いかもしれませんね!
また来年にでも見つけられなかった彫刻探しに行きたいと思います!
この綺麗な紅葉の時期も過ぎ銀世界へ変わりますので皆様お体にはお気を付けください。
今回私がオススメする物件ですが!
お出かけに大変便利なICまでお車で2分で行ける
【プライムシティー】です!
これから、外環道なども開通予定でより便利になります!是非この機会に1度ご見学ください。
私の休日シリーズ「オススメの春雨(船橋駅)」
みなさん。こんにちは 愛犬家コーディネーター 野口です
みなさん、もう12月ですよ
日によっては寒さの厳しい日もございますが、体調管理をしっかりし
残り1か月頑張って行きましょう
そんな寒い日にオススメなのが、、こちらのお店
船橋駅南口にある「上海麻辣湯」
うちの奥さんのオススメで、ぜひ食べさせたいというので
あまりお腹も減っていませんでしたが行って参りました
その日はそうでもないとの事でしたが、OPEN時それでも多少の行列
(ちなみにOPENはAM11:00~です。)
ここからお好みのトッピングと辛さを選んで注文
3品はセットとの事ですが、これだけあればもっとトッピングもほしくなり
結果5品トッピングしてみました
野菜嫌いの私の分は色合いが良く無い為、もう1品
私は2辛を選んだのですが、良い感じに結構辛かったです
春雨なのでそんなに重たくないですし、女性のお客様もすごく多く
ぜひ船橋駅に行った際には食べてみて下さい
そんな船橋駅から徒歩15分オススメの分譲地がこちら
<グランドヒルシリーズ ノーブルタウン>宮本5丁目
↓↓↓↓↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000045072/44480/
ご見学希望の方は、私野口までお気軽にご連絡下さい