購入のメリット・デメリット
どんなメリットがあるの?

一生涯暮らせるマイホームを手に入れるということではないでしょうか。
ご自分の『物』になるということは、自由にリフォームしたり家族構成によって間取り変更、増改築、自分好みの内装に変更することも可能です。
マイホームを持つということは、それだけステータス(社会的な信用)もありますし、持ち家という心の安定、満足感も得られます。老後を考えたときに、資産運用など有効活用もできます。
マイホームを手に入れるということは、メリットもデメリットもありますが、人が生きていく上で、住宅にかかる費用というのは切っても切り離せないものです。
同じお金を払っていくのであれば、マイホームを手に入れるということを真剣にお考えになってみてはいかがでしょうか。
当社より、ご検討の皆様へよりわかりやすいシュミレーションを無料でご用意させて頂いております。 お気軽にお問い合わせください。
不動産購入のメリット
-
一生暮らせる住まいが確保できる。(賃貸だと高齢になると借りにくくなります)
-
自分の資産を得られる
-
マイホームを持つとステータスや満足感・安心感がある。
-
社会的な信用を得られる。
-
住まいのリフォームを自由にできる。
-
万が一のときでも、団体信用生命保険でご返済はその場で終わり、家族に家を残してあげられる。
不動産購入のデメリット
-
賃貸ほど簡単に住み替えができない
-
住宅ローンを長期間に渡って返済しなければならない
-
固定資産税・都市計画税を支払わなければならない
UPDATE
掲載物件 | 件 |
---|---|
一般公開 | 件 |
ベストフレンズ倶楽部はオープンハウスの情報や、新着情報・未公開物件情報など様々な情報をメールでお届けする会員システムです。売主様や近隣への配慮から、不特定多数の方に公開を控えている物件もご覧頂けます。
会員限定公開 | 件 |
---|
※会員登録してからご覧下さい。
ID | |
---|---|
PASS | |
-
グランドガーデンヒル船橋II 第一期販売 全区画165m2、50~80坪以上の新興住宅地。全55区画の大型分譲地が登場!
-
グランドヒルシリーズ 谷津5丁目XIII 専門の設計士&インテリアコーディネーターとつくる、自由設計フリープラン住宅!津田沼駅の利便性&最寄駅徒歩7分の好立地、低層住宅が中心の住環境です。
-
グランドヒル中山4丁目 ■中山小学校・第四中学区。 ■建物は完全自由設計。 ■前面は広々公道。 ■海抜15m 安心の高台。
-
グランドヒルシリーズ芝山5丁目XV 【長期優良住宅取得住宅】高気密・高断熱・性能評価が取れる自由設計フリープランの家づくり。敷地面積は広々とした37坪~52坪!大通りから一本入った閑静な住宅地です。
-
グランドヒル中山1丁目 JR総武線「下総中山」駅徒歩11分、全区画130m2以上の敷地に、全6区画の新興住宅地が好評分譲中です。