借りるメリット・デメリット
どんなメリットがあるの?

賃貸物件のメリット・デメリットは数多くありますが、一番の大きなポイントはその物件の所有権が本人の物になるのかならないのかといったところでしょう。
一昔前のライフスタイルであれば、恋愛をしている時代は賃貸物件に住んでいるか、あるいはお互いが実家暮らし。
その後、そんな2人がめでたく結婚をし、同居の生活がスタートします。
お金の余裕のある夫婦であれば、この時点で一戸建てを買うという選択枝もあるでしょうが、多くの新婚さん達はまずは新婚向けと呼ばれている賃貸物件に住まれることでしょう。
その後、そんな2人のあいだに子供が生まれると、やはりその地域に永住することを考え、ずっと家賃を払っていてもその物件はずっと大家の物であるということに疑問を感じ、マンションや一戸建て住宅を買う方が多かったと思います。
そして、その後何十年とその家のローンを払い続けていくという流れになります。
このライフスタイルを良しと捉えるか、あるいはあまり良くないと捉えるかで、賃貸物件に対するメリット・デメリットは大きく変わってきます。
というのも、自分の所有物にならない代わりに、いくらでも気が向いたときに好きな地域、あるいは好きな部屋へと引越しができる――このことこそが、何といっても賃貸物件のメリットになります。
また、こんな考え方もできるでしょう。
一般的な会社員の方であれば、年齢の増加と共に年収もアップしていくでしょう。その際に、その時代の年収に併せた住まいもアップグレードしていくことが、賃貸物件であれば可能になります。
このように、まるで洋服や車を自分のそのときの好みや感性に合わせて選び、変えていくように、一番大きな生活空間そのものである住居を、自分のそのときに気分で変えられることが、なんといっても賃貸物件の魅力でしょうし、そのような行動がとりやすい子供のいない夫婦の増加に伴い、年齢層が高い人達でも、賃貸物件に住む方が増えてきたということになります。
UPDATE
掲載物件 | 件 |
---|---|
一般公開 | 件 |
ベストフレンズ倶楽部はオープンハウスの情報や、新着情報・未公開物件情報など様々な情報をメールでお届けする会員システムです。売主様や近隣への配慮から、不特定多数の方に公開を控えている物件もご覧頂けます。
会員限定公開 | 件 |
---|
※会員登録してからご覧下さい。
ID | |
---|---|
PASS | |
-
グランドガーデンヒル船橋II 第一期販売 全区画165m2、50~80坪以上の新興住宅地。全55区画の大型分譲地が登場!
-
グランドヒルシリーズ 谷津5丁目XIII 専門の設計士&インテリアコーディネーターとつくる、自由設計フリープラン住宅!津田沼駅の利便性&最寄駅徒歩7分の好立地、低層住宅が中心の住環境です。
-
グランドヒル中山4丁目 ■中山小学校・第四中学区。 ■建物は完全自由設計。 ■前面は広々公道。 ■海抜15m 安心の高台。
-
グランドヒルシリーズ芝山5丁目XV 【長期優良住宅取得住宅】高気密・高断熱・性能評価が取れる自由設計フリープランの家づくり。敷地面積は広々とした37坪~52坪!大通りから一本入った閑静な住宅地です。
-
グランドヒル中山1丁目 JR総武線「下総中山」駅徒歩11分、全区画130m2以上の敷地に、全6区画の新興住宅地が好評分譲中です。