
カテゴリー: 5.【物件種目別】オススメ物件情報
皆さんこんにちわ
営業部の幸(さいわい)です
季節の変わり目で鼻水が止まらない日々を過ごしております
寒くなったり暑くなったりはっきりしてもらいたいものです
そんな中、先日のお休みにゴルフに出かけてまいりました
気温がなんと30度超えと真夏並みのコンディションの中18ホール戦い抜いた後には
時計とグローブあとが残るほど日焼けしてしまいました
日中熱かった分夜のビールが最高なんですね~
自分が利用している武石インターは成田方面と市原方面のゴルフ場までとても近く
またのぼりは花輪インターまで無料で利用できるという素晴らしい環境なんです
そんな武石インターまで車で7分の新築分譲地
【FOR REST習志野Ⅴ】
全13棟、セキスイエクステリアが外構から街並みを作り
ハウスメーカーが注文住宅のノウハウを詰め込んだ新築住宅
週末は現地見学会を行っておりますので全13棟、それぞれ違ったコンセプトを持つ新築分譲地を是非見に来てください
公式HP→https://www.best-h.co.jp/grandhill3/
皆さん、こんばんにちは
愛猫家で栄光ある新潟県民、愛犬家住宅コーディネイターの原ちゃんです。
ちょっと時期がずれますが、お盆に実家である新潟に帰りました。
仕事終わりの深夜出発の朝到着で、愛猫であるネムとの2人旅行
やっぱり仕事終わりは体力の限界で、新潟まで7時間かかりましたが、3時間以上はオヒルーネ王国に旅立っていました・・・
ともあれ久しぶりに家族と一緒に飯食べに行ったり、
実家のわんこと戯れて遊んできました。
写ってるのは姉貴で、おでん居酒屋に一緒に行きました。
こいつは実家のわんこで、若干顔は怖いですが、甘えん坊ポーズ中です。
あと、麗しき女の子ですよ
ちょっと犬歯がでるのがご愛嬌です。
ウチのネムちゃんは持ち前の社交性を発揮して近づいて行ったのですが、
このわんこはかなりのビビリで残念ながら仲良くなる事がかないませんでした・・・
新潟に行ったらまずは漁港に行くのがおススメです。
特に海鮮系がとってもオイチーネ
そして! 千葉にいるのならばセンターシティ幕張に行くのがおススメ。
敷地34坪の東南向き整形地でお庭や駐車場2台分も可能で、イトーヨーカドーまで徒歩8分(610m)、イオンモール幕張新都心(1,920m)、イオン幕張店(1,390m)など商業施設の充実した立地で日常的な買物から休日のショッピングまで利便性の高い立地とおススメしかない物件になります。
ぜひぜひ、この機会にお問合せ、ご相談されてはいかがでしょうか?
こんにちは、筑井です。
暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
熱中症にならないよう、体調管理などくれぐれもお気を付け下さい。
猛暑の中ではございますが、ベストハウジング千葉はお盆も休まず営業をしておりました。
ご来店下さったお客様、誠にありがとうございました。
相変わらず当店では商談中にお子様が遊べるキッズスペースを用意しておりますが、
お子様と一緒に遊ぶなかで、「ぬりえがやりたい!」希望されるお子様も多く、
特に最近はやっぱり「ポケモン」がみんな良く知っているし大好きなようで(ポケモンGOの影響も大きいのでしょうか)
色々調べてみた結果、「ポケモン ぬりえ」で検索すると「ポケモンだいすきクラブ」というサイトがでてきます。
「ポケモンだいすきクラブ」と聞くと、私が昔ポケットモンスター「赤・緑」(懐かしい)をやっていた時代にゲーム内ででてきたような・・・・
▼これです▼
このサイトにピカチュウのぬりえがあったのでお子様分と自分も一緒にぬりえをやろうと思い印刷しました
もともと絵を描くのは好きなので、塗り絵も好きですが、予想以上にはまってしまい、背景まで描いてしまいました。
完成したのがこちら。。。▼
背景は雷を表現したのですが、、、 楽しんで作業できました
今度は違うポケモンでやってみようと思います。。。!
グランドヒルシリーズ ヴィーナスコート稲毛海岸公園
https://www.best-h.co.jp/grandhill5/
只今、現地イベントを開催しています!ぜひお気軽に足を運んで下さい
皆さん、こんばんにちは
愛猫家で怪獣好き愛犬家住宅コーディネイターの原ちゃんです。
先日、全世界のファンが待望した映画が公開されました
私も8年ぶりの映画館に行って見てきましたヾ(・ω´・。)オイ
そのファン待望の映画は
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
実はわたくし、ゴジラの大ファンでして
平成ゴジラシリーズはモチロン、白黒時代だった初代ゴジラも見ております。
そしてこの映画では過去の日本で放映された怪獣が登場するので、昔見たことがある方は必見です
特にメインモンスターとなるキングギドラは過去幾多の作品にも登場しているので、その進化を見るのも面白いですよ
コレが
こうなります。
めっちゃカッコいいです(* ゚▽゚*)
今回の映画では「オキシジェンデストロイヤー」といったオマージュも散りばめられているので、ところどころニヤッとしたり、
エンドロールの曲も必聴です
ゴジラの続編も進んでいるようでして、来年の5月にGodzilla vs. Kongが公開されるようですね。
今回、芹沢博士が亡くなってしまったので次の後継者は山根博士でも出るのかなと勝手な予測をして楽しんでます。
最後に原ちゃんの一番好きな怪獣を載せて・・・
今ホットな物件がコチラ
駅徒歩3分の好立地、
駅徒歩3分で閑静な住宅地
駅徒歩3分で南5.5m道路
現地販売会も開催しております。
是非この機会にご相談をされてはいかがでしょうか。
皆さんこんにちは
ブログご無沙汰しておりました早川です
さて、7月という季節は色々なイベントがある季節ですね。
その中でも今回は「花火大会」にスポットを当てた記事の紹介をさせていただきます。
花火大会と言えば、ほとんどの人が「見る側」。
大きな花火大会ともなれば、数千万~億単位もの費用が掛かっているわけですが、
「見る側」は基本的に一銭も払っていないわけです。露店で焼きそば買ったり、
たこ焼き頬張ったりはしても、花火代ではないですからね。
要するに「タダ見」です。タダであれだけ素晴らしい日本の伝統芸能に触れられる機会というのは、
花火大会以外には日常なかなかないと思います。
夏になれば当たり前のように各地で開催される花火大会。
お金は払いませんが「創る側・主催する側への敬意」は払いたいものです。
・・・
以前、ブラジルで開催されたワールドカップでは、
「日本人サポーター」が賞賛されました。
試合後にゴミ拾いを行ったその姿勢 に対してです。
あの時、主催国ブラジルのリオデジャネイロ州政府環境局は、
「環境意識では日本がチャンピオン」と、駐リオデジャネイロ日本総領事に表彰状を手渡したそうです。
・・・
さて、あなたの街の花火大会。終了後のゴミの散らかり具合はいかがでしょうか?
イベント事に限らず、職場でも家庭でも人と関わる場面では「相手の気持ち」を考えた行動を率先して取れる人が、
後々評価されます。でも、なかなか出来ないのも現実。
今年の花火大会は、大きめのゴミ袋を持参されてみてはいかがでしょう?
でも、そんな気遣いをしなくても花火が自宅で鑑賞できたら素敵だと思いませんか?
いやいや、そんな都合の良い物件無いだろう!とお思いの方!
そんな物件あるんです!
「グランドヒルシリーズ プレミアム習志野1」
全31区画115㎡以上の大型分譲地!自由設計で建てる
アナタだけのオンリーワン住宅
詳細はこちらから
https://www.best-h.co.jp/grandhill/index.html
是非一度覗いてみてください
カレーは食べ物??飲み物??
みなさんこんにちは
営業部の幸です
先日船橋駅で友人と飲みに行ったのですが
船橋駅と言えば美味しいラーメン屋さんがとにかく多いんです
今日の〆はどこのお店にしようかと思っていたら、、、
凄い看板を見つけてしまいました、、、、、
なんだこれわ!!
気が付いたらお店に入ってました
食べた感想ですがカレーは飲み物ですね笑
ペロリンチョでした
船橋駅は美味しいお店がたくさん!!
終電なんて気にしない!!
そんなあなたに船橋駅徒歩圏内でのオススメ物件のご紹介です
グランドヒルシリーズ「プライムガーデン船橋」
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000068233/44480/
終電過ぎてもタクシーいらずの当物件、是非見に来てください
皆さん、こんばんにちは
愛猫家でゲーマーの愛犬家住宅コーディネイターの原ちゃんです。
記念すべき令和投稿
皆さんはどんな状況で令和を迎えましたか?
1、2、3、ダーをやりましたか ゚▽゚*)ノ彡
ちなみに私は1:00くらいに日付変更に気づきました。 ヾ(・ω´・。)オイ
令和初記念投稿ですが、、、
その時やっていたゲームネタです(*゚ー゚)=○)゚O゚)
前々回からゲームネタを出していますが、今回も投下させてもらいます。
ただ、私も反省点があり、前々回よりACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWNのVRネタを話していますが、
正直、画像だと良くわかんない(´・ω・`)
という訳で、今回はなんと! 動画で投稿してみたいと思います。
ただ、このブログは5MB以上のデータが投稿できないので、1分くらいを2分割で、
ちょっと画質が悪いですが、ご愛嬌で見てもらえると助かります。
あと、私視点だとVRゲームなので、急速に視点が動くのは、同じく急速に私の頭も動いている時です(笑)
まずは発艦シークエンスから(※音注意)
機体はF/A-18スーパーホーネットになります
次は戦闘シーン
最初は酔っていたVRですが、慣れると意外と酔わなくなります。
ぜひぜひ、皆さんも体験してはいかがでしょうか。
さて、GW、令和に合わせて5/6まで習志野1丁目にて
現地イベントを開催しております。
現地にて設計士による、あなたに合わせた間取をその場で作成実演もしております。
この機会をお見逃しなく、お気軽にご相談されてはいかがでしょうか。
こんにちは、筑井です。
桜も開花発表があり、今週末にお花見などの予定を入れている方も多いのではないでしょうか
ちなみに当店の一番近い?桜のお花見といえば、「海老川」の桜並木です。
先週ちらっと移動中に見えた時はまだほとんどが蕾の状態でしたので、
今はどうなのでしょうか・・・気になります。
以前ブログでも紹介させて頂きました、
プレミアム習志野Ⅰがいよいよ現地に道路が入って、
分譲地全体のイメージがつくようになってきました。
↓以前はこんな感じでした。
全31区画の大型分譲地となりますが、都心から60分以内の立地で
船橋市内でこの規模の大型分譲地はなかなか無いと思います。
ちなみに夏になると、近くの大型のお祭り会場の花火が
現地から見えるのですが、
とっても綺麗ですよね
建物も自分達のライフスタイルに合わせて設計できるので、
年に一回のお祭りで使える自分達だけの花火鑑賞席として
自宅にスカイバルコニーなどを設ければ、お家で花火が見れるかもしれませんね。
みなさんこんにちわ
営業3課の幸です
いきなりですが、みなさんは花粉症ですか??
花粉症ではない僕は、一生で一度も花粉を感じたことが無いのですが
仲の良い友人はみな、重度の花粉症で苦しんでいます
全く共感できないのですが、すごい辛そうですので(他人事)
今回はその対策をお話したいと思います
花粉症対策その①
顔に合ったサイズのマスクの装着
実はマスクと顔の間にどのくらいの隙間があるのかで
マスクの効果が変わってきます
また、マスクを2枚装着し、マスクの間にウェットティッシュを挟むと
花粉の侵入を防ぐ効果が絶大見たいです
その②
にがりをいれた水を飲む
ダイエットなどでにがり水がほんの少し話題になりましたが
人により効果が変わるみたいですが
花粉症に効くみたいです。
ほとんど効果ない人もいれば、とても楽になった
って人もいますので、試す価値は有りそうです
その③
沖縄に移住
沖縄には、花粉症の原因となる
杉やヒノキがほとんど無いらしく
花粉症の症状が出ないらしいです
なんて良い所なのでしょうか沖縄は
という事で
花粉症ではない私、幸が花粉症について考えてみました笑
そして
今週のおすすめ物件はこちら
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000089048/44480/
モデルハウスにぜひ遊びに来たくださいね
春までもう少し。。。
皆さん、こんにちは!
少しづつではありますが、気温もあたたかくなってきたかなと思うと同時に
摂取量も多くなりぶくぶく太ってきて、、、、痩せなきゃなければいけない。。
とは思いつつも、休日も運動することなく車移動なので一向に痩せる気配なしで
食べる量は多くなる一方・・・
本日も昼食にて
腹を満たすため、ぶらぶらと街を徘徊。そんな私が量、質ともに好んでいる店がこちら!
京成大久保駅北口から日大まで伸びる【ゆーろーど】内
【魁!男飯】
メタボ・・・上等!!
質、量共に良し!
だし汁をかけて食べれば後半になっても食べやすさ抜群。
牛丼屋さん提供の豚丼とは一味違う豚丼を是非ご賞味ください♪
そんな私が紹介するのはこんな物件!
魁!男飯のある最寄駅から一駅の
京成本線「実籾」駅の綺麗な街並みに全13区画の分譲地
グランドヒルシリーズ【フォレスト習志野Ⅴ】
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000068237/44480/
3月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日)にビックイベントが実施致します。
街中カフェなど、いろいろな企画がいっぱいですので是非是非遊びに来てください