
カテゴリー: 4.【地域別】オススメ物件情報
こんにちは、筑井です。
最近暑くて眠れず、睡眠不足です
クーラーはまだ早い気がしますし、窓を開けて寝るのも防犯上どうかと思い、微妙な季節で困っております
GW中はみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?
このブログで書いたか忘れてしまいましたが、任天堂スイッチを以前買いましたというお話をさせて頂いたのですが、私はGW中に少しだけゲームができました。
ソフトは「スプラトゥーン2」です。昔よりは大分上手になってきたのですが、皆さん強すぎて私のような普段ゲームをやらない人間は「カモ」状態です。たまにやるとストレス発散になるので、ゲームは好きです。が負けが続くとつまらなくなってしまいます。
本当は「ゼルダの伝説」のソフトが欲しかったのですが、ネットで買ったらなぜか間違えてスプラトゥーン2を購入してしまい、今も続けております。
なぜ間違えたのか、私もいまだにわかっていません。
私は世代的には任天堂64世代でございまして(スーファミは持っていませんでした。ゲームデビューは64から。)、大乱闘スマッシュブラザーズや、マリオパーティーなど、お友達と盛り上がりながら遊んだ時期もございましたが、今のゲームはオンラインで会わなくても世界中の人達と楽しみを共有できるというのは素晴らしいですね。記憶が64の時代で止まっていましたので、オンラインで全く知らない人と戦った時にはとても衝撃でした。
最近はお店でもスイッチは販売しはじめているのでしょうか?どこを見ても売り切れ状態で、しびれを切らしてネットで購入してしまったのですが(定価を見ていませんでしたが、少し割高だったのかも)、この間モリシア津田沼の3階にあるヤマダ電機に行ったところ、「スイッチあります」というような貼り紙がされていたような。。。。(気のせいでしょうか)
津田沼駅周辺で唯一の大型家電量販店「ヤマダ電機」があるモリシアから、自転車なら9分弱、津田沼駅周辺の便利さと閑静な住環境の双方が手に入る分譲地「ハピネスシティ津田沼シリーズ7」のご紹介です。
ハピネスシティ津田沼シリーズ7
全9区画 津田沼駅徒歩15分!
URL:https://www.best-h.co.jp/grandhill4/index.html
最近公式HPも公開し始めました。是非一度チェックしてみて下さい。こちらの物件、モリシアよりもイオンの方が近いのですが、なんと徒歩10分!スーパーは24時間営業ですので、夜遅くのお買い物にも便利ですし、フードコートやキッズ用の施設などファミリーで楽しめる大型ショッピングモールが徒歩10分というのはありがたいですね!!
ゲームは上手い下手色々あると思いますが、楽しんでやることが一番ですね
もう少し上手になったら他のゲームもやりたいと思います!
オーシャンビュー・スーパービュー!? GW 連休キャンペーン
こんにちは(^_^)/
心地よい春から夏日を思わせる気候になり
また大型連休もあり
お出かけ&写真大好きな私にとっては
真夏前の一番活動しやすい快適な季節を満喫し
何でも頑張る岡本ですp(^.^;)q
世間のGWとは少しずれて
先日少し休みが取れました!
この季節からイベント盛り沢山♪
まずはこの年になって・・・
初めて知った事ですが
よく「オーシャン・ビュー」
とは聞くかと思いますが・・・
「スーパービュー!!」なんて言葉を聞いたこと
ありますでしょうか?(+_+)
久々に夜はライブで雰囲気よく
珍しい美味しいお摘みときて
日頃あまり口にしない美味しいお酒とくれば
暴飲暴食気味になり
そして朝3時にセキリティーで起こされ
いつもとは違う不規則な生活で
また!?ひとまわり大きく成長しました↓(T_T)/|
反面、気持ち的には少しゆっくりできたので
(最近、盆栽に挑戦してみたい願望)
また今後のイベント多数にしても
お仕事にしても
病院通い!?にしても
何でも頑張ろう意欲を充電しました(^_^;)
さてそんなGWが過ぎても
色々なキャンペーンを実施している当店です☆
超目玉物件情報からお得情報!
是非、逐一チェックして頂きたいです<m(__)m>
↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000057606/44480/
こんにちは
平山タミルです
ゴールデンウィーク終盤に差し掛かってきましたね
皆さんはいかがお過ごしですか~?
私は先日西船橋駅近くの和伊きっちんitapanという店に行ってきました
そこで食べたのは何と私の大好きな~
ピッツァで~す
ピッツァ以外のパスタなども絶品なので是非皆さんも行ってみてください
そんな和伊きっちんitapanがある西船橋駅の近くの物件紹介します。
西船橋駅徒歩9分完全自由設計の新興分譲地になります
↓ ↓ ↓
https://www.best-h.co.jp/grandhill5/
皆様からのお問合わせお待ちしております
4月の終わりに
こんにちわ
佐藤渉太郎です
4月の終わりになったのと同時にゴールデンウィークに突入しましたね。
みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょう。
私は仕事です
仕事の合間に行ってきました100均と薬の福太郎
このお店に入って2回目でダイソーが中に入っていることに気づきました
まさかダイソーと薬局が合体しているとは(@_@;)
100均って便利ですよね。
ちょっとした文房具を買うには安いし品揃えが豊富なので私は大好きです。
このスーパーの目の前にはスーパーもあります。
さらに少し歩いた場所には私の大好きインドカレーを売っているお店ラジャンもあります
美味しかったです
そんな、また行きたくなるようなお店の近くにある物件のご紹介をします。
上にある写真でも紹介したヨークマートから徒歩3分
現在絶賛販売中の夏見台2丁目の物件になります
↓ ↓ ↓
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000034184/44480/
雨の日の休日
こんにちは
最近、とても暖かくなってきましたね
僕は、休日にサーフィン出かけようと予定を立てた所、休みの日に限ってまさかの大雨で中止に。。。
急遽、予定変更で友達と一緒に行きつけのラーメン屋さんの「ラーメンつけ麺おぐり」さんに行くことに
そこで頂きましたのは。
僕のオススメするしょうゆラーメンです
食べ始めると止まらなくなり、兎に角食べ過ぎました、、、
店内にはお子様の居るご家族に嬉しいお子様用のイスやお座敷席が用意されていますので是非是非
皆さんも一度足を運んでみて下さい
そこで本日のオススメ物件は
らーめんつけ麺おぐりさんの最寄駅の京成「臼井」駅から乗り換え不要。
↓↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000034213/44480/
京成「船橋競馬場」徒歩5分の物件になります
皆様からのお問い合わせお待ちしております
バテ気味の体にスタミナを。。。(不思議な出会い編)
こんにちわ。こんばんは。最近、餃子ではなくお肉ばかりの西岡です。
本日も暑かったので、スタミナをつけにお肉になりました。
本日、ご馳走を頂いたお店は、
【TEXAS~テキサス~】千葉県船橋市宮本4丁目19-8
地図
実は本日、ご紹介させて頂きます【TEXAS】は、当社にて、
ご新居をご購入して戴きましたお客様のお母様と妹様が経営をされております。
※後で聞いた為、とてもビックリ致しました。
テキサスと聞くとグループ店なのでは?と感じる方も多いかと思いますが
私のお伺いさせて頂きました【TEXAS】は、個人のお店になります。
創業40年を迎えており、
店内は、まさに昔、映画で見たようなカウボーイが登場しそうな
“大人の隠れ家”的な雰囲気があり、とても明るい看板娘と店主様が迎い入れてくれます。
お母様が立ち上げられてから40年、当初はもう1店舗構えており、やはり繁盛店でしたが、娘様のご結婚を機に『大神宮下』駅の店舗に絞って営業されております。
私がお伺いさせて頂いた時間は23:00頃でしたが
店内は昔からの常連さんやリピーターが多く、満席でビックリ致しました。
入店し、お店の内装に圧倒されつつ、注文をさせて頂きました。
本日は、
シェフのおススメのソースをチョイス!サーロインはにんにくおろし。ガッツリスタミナメニュー(^。^)
テキサスもにんにくおろしで頂きました。
最後にヒレはお肉の味を楽しんでとの話からバターで頂きました。
店主様の厨房内での段取りはまさに圧巻!!
焼き場は4つほどコンロがございましたが、全て、絶妙なタイミングにて提供頂きました。
上記記載のビーフストロガノフは、優しい味(ハヤシライスのような)でした。
美味しく頂き落ち着きましたので、最後にデザートで締めくくりました(*^。^*)。
とてもアットホームな雰囲気でリピーターになる方の気持ちが良く判りました。
これから、寒暖差もひどくなり体力が低下する季節が訪れます。
御覧になって頂けました皆様も是非、1度【TEXAS】に行って頂けましたら幸いです。
====================================
餃子サボり気味の お肉も大好きな私のおススメさせて頂きます物件は、
【TEXAS】と同じ宮本にございます。宮本8丁目【ノーブルタウン】
前面、南公道で陽当たり良好で敷地面積は広々42坪越の大型分譲地。
@京成線『船橋競馬場』駅 徒歩5分 (390m)
@JR総武線『東船橋』駅 徒歩13分 (1010m)
※船橋駅と大神宮駅も利用可能な立地になります。詳細は下記に添付させて頂きます。
宮本8丁目 ≪グランドヒル シリーズ ノーブルタウン≫【物件詳細】
↓↓↓↓↓↓↓URL↓↓↓↓↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000034213/44480/
是非、現地をご覧になって頂き、立地、環境面の格の違いをご体感下さい。
みなさん、おはこんにちわ
猫好きの愛犬家住宅コーディネータの原ちゃんです。
お題にもありますが、皆さんキョロちゃんをご存知でしょうか?
そう、某菓子メーカーのマスコットキャラクターです。
皆さんも昔は一度は銀や金のエンゼルを集めようとしたのではないでしょうか(笑)
先日、ちょっとしたことがきっかけで金のキョロちゃん缶が猛烈に欲しくなり、
最近年甲斐もなくせっせとチョコボールを買い集め始めました。
買い始めてそろそろ1ヶ月ですが、現状こんな感じです
基本キャラメルメインです。
しかし、一向に当らず…
ネットなどを見てみると100箱買って1箱とか、500箱を買って2箱など気の遠くなるような
記事が載っていますが、諦めずに買って次回のブログの際は当たった連絡が出来るようにしたいです
本日のおススメ物件です
便利になる北習志野駅までフラットアプローチで駅近徒歩4分
先日価格改定したばかりなので、是非この機会にお問い合わせください。
おススメの飲食店
こんばんは 岩波です。
4月に入り、今日入学式の小学校や中学校が多く、新品の制服やランドセル姿の
初々しい学生を多く見かけました
そんな学生達を見かけると懐かしい気持ちになってきますね
ここ最近、食の拘りがなくなりつつあり、同僚からおススメのラーメン屋があるとのことで、早速先日行ってきました。
東船橋にある「じゃんじゃん」
店内はとても広く、雰囲気はラーメン屋というより居酒屋に近いイメージです。
昼は、ランチメニューのボリュームのある定食などもあり満足できます。
夜は、お酒に合うつまみが充実しており飲んでいる方も多いです。
同僚からのおススメは、「鶏南蛮そば」
濃い味付けでネギは味がしっかり染み込んでいてニンニクが大きいのが
入ってます。割りスープが付いているので味が濃かったら調節もできます。
生玉子が入っており麺に絡めて食べるとさらにおいしいです。
是非一度食べて見て下さい。
今回の私のおススメ物件は同じ東船橋エリアで
東船橋駅まで徒歩13分 敷地広々40坪以上
<グランドヒルシリーズ ノーブルタウン>
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000034213/44480/
秘密のお食事何処!
皆様、こんにちわ!愛犬家住宅コーディネータ兼レジデンシャルアドバイザーの鈴木です!
4月となり、早い所では、既に入学式が行われたそうですが、船橋市や習志野市は11日から入学式を行う所が多いそうで
もう少ししたら、ピカピカのランドセルを背負った小学生が歩いているのを見かけると思います。
私が小学生だった頃は、入学式に桜が咲いていた記憶がありますが、今では4月では葉桜になっており、桜は卒業のイメージが強くなってしまいました。
先週にお花見行ってきましたので、その時の写真載せておきます。
本日は、入学式、卒業式のお祝い、普段のお食事でご利用して頂きたいお店のご紹介になります。
鷺沼小学校の目の前にある「まる太食堂」です!
前を通られたことがある方は多いのではないでしょうか。
私も、良く前を通るのですが、入ったことが無かったのですが、海鮮が食べたいと思い立ち寄りました。
店内の雰囲気は非常に落ちついており、お子さんがいるご夫婦が経営をしておりますので
お子様連れでも気兼ねなく行ける、地元のお店となります。
私はランチタイムで行き海鮮丼を食べてきました。
メニューには英語も記載されておりますので、グローバルなお店ですので
是非、皆様1度立ち寄られてみては如何でしょうか。
そんな、隠れたお店に良く行く鈴木が本日お勧めする物件が
こちらのお店と同じ学区の「グランドヒルシリーズ セントラル津田沼」です!!
<セントラル津田沼>
↓↓↓↓↓↓
京成本線の津田沼まで徒歩9分で利便性の良い、大通りから一本入った閑静な住宅地となります。
是非、現地お立ち寄り後に「まる太食堂」でも、「まる太食堂」立ち寄り後どちらでもよろしいので、1度ご見学下さい。
みなさん こんにちは こんばんは 愛犬家コーディネーター野口です
4月に入り春の訪れとともに、気候もだいぶ暖かくなってきましたね
みなさん「花見」は行かれましたか?私は行けてないので、誰か誘って下さい
3月~4月へと卒業~入学と新生活をスタートさせる方も多いとは思いますが、
頑張っていきましょう
もうすぐ4歳になり幼稚園に入学する娘の、ささやかな夢を叶えるシリーズ第弾
前回は、アンパンマンに会いに<アンパンマンミュージアム>に行きましたが、
今回は「キティちゃんに会いたーい」を叶える為に行って参りました
<サンリオ ピューロランド> in 多摩
日が悪かったのか、約70キロの道のりを2時間以上かけて行ってきました
春休みという事もあり、人もすごかったです
お昼を食べる為に1時間並んだり。。。
午後から見たショーはすごく楽しかったですよ
ただ残念ながらショーの写真はNGが出ております
でも「キティちゃん」かわいいですね~少し癒されました
うちの上のお兄ちゃんは、アンパンマンに続き「俺は行かね~」って言ってましたが、
娘さんのいるご家庭は1度は行ってあげて下さいね
今回私が紹介する、家族でお出かけの際ICまで車で何と、、2分
JR総武線「西船橋」駅まで何と、、、徒歩9分
全19区画大型分譲地が新登場
<プライムシティ 西船橋>
↓↓↓↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/grandhill5/
ご見学希望の方は、お気軽に野口宛にお問合せ下さいませ