スタッフブログ|センチュリー21ベストハウジング千葉

STAFF BLOG

似てるけど意味が違う言葉

2022年11月10日

こんにちは、早川です。

みなさん!突然ですが、日本語正しく使えていますか?

かく言う私も悲しくも日々誤字、脱字を使っているケースも多く、日本語って難しいなぁと考えさせられております。

そんな難しい日本語が楽しく、さらに生活に役立つ面白い記事を見つけましたので共有させていただきます。お楽しみ下さい♪

 

似ているけど違う「もの」や「言葉」が、日常に溢れています。間違って使っているケースも目立つ、紛らわしい言葉の数々。

間違った使い方が多数派となり、すっかり市民権を得てしまっている、そんな表現も多い昨今です。

例えば、ウインナーとソーセージの違い、説明できますか?

そんな言葉をまとめて紹介します。

早速ですが、ウインナーは、豚肉と牛肉の塩漬に香辛料を加えて練り合わせ、羊などの腸に充填後、燻煙・ボイルした、ソーセージです。端折ると「ウインナーは、ソーセージです。」

つまり、ウインナーはソーセージの一種です(○ ウインナーソーセージ × ソーセージウインナー)

・・・

以下、このような感じの解説がしばらく続きます。途中で飽きてしまうかもしれませんので、「違いが気になる言葉」だけ拾い読みでどうぞ。

 

1.元日と元旦

元日は1月1日のこと。元旦は1月1日(元日)の朝のことで、元朝とも言います。

もし「元旦の夜、さっそく新年会やろうぜ!」と誘われたら、さっそく反省会を開催してあげましょう。

なお「旦」の字の下線は地平線、つまり「地平線から昇る太陽」を表したものと言われています。

 

2.ハイキングとピクニック

まず、「ハイキング」は、その語自体に「てくてく歩く」という意があることからも、行楽地・目的地まで徒歩で移動すること。つまり、歩くことが主。

一方、「ピクニック」は、野山や海岸などに出かけ、屋外で食事をすること。つまり食事が主。

ちなみに、ピクニックのことを日本語で野掛け(のがけ)と呼ぶこともあります。ですが、「野掛け行こう!」と女性を誘っても、おそらく怪しまれます。

ただこれが、屋外の茶会なら野点(「のだて」と読みます)。こちらは上品に聞こえるから不思議です。

 

3.焼肉とバーベキュー
原則として、焼きながら食べるのが「焼肉」で、焼き終えてから食べるのが「バーベキュー」です。

なお、バーベキューには検定試験もあるそう。

初級インストラクター(初級検定)

上級インストラクター(上級検定)

バーベキューマスター(BBQを生業とするスペシャリスト)

と、マスターまで存在。
つまり、バーベキューを究めると、「バーベキューを食べる」から「バーベキューで食べられる」ようになれるんですね。

 

4.細菌とウイルス
一般論として、まず「細菌」は、自分で増殖する能力を持つ単細胞生物。

一方、「ウイルス」は、自らの細胞を持たず他の生物を媒介しないと増殖出来ず(細胞の中に入り込み自らのコピーを作らせることで増殖する)、外壁と遺伝子のみで構成された単純な構造体で、細菌よりもはるかに小さい。

いわゆる抗生物質は、原則、細胞の構造を利用して効果を発揮するため、細胞を持つ細菌には有効ですが、細胞を持たないウイルスには効果がないそう。

 

5.ファスナーとジッパーとチャック
例えるなら、「ファスナー」がスマホ、「ジッパーとチャック」がアイフォン。もう1つ例えるなら、「ファスナー」が車、「ジッパーとチャック」がプリウス。

つまり、ファスナーが一般名称で、ジッパーとチャックは商品名(登録商標)です。

なお、ジッパーは、アメリカの会社が開け閉めの音から命名した登録商標。チャックは、巾着の「ちゃく」から生まれた和製英語の登録商標と言われています。海外で「チャック」は通じませんので、お気を付けください。

 

6.卵と玉子

「卵」の語源がボラの卵巣(からすみ)をかたどった象形文字であるのに対し、「玉子」の語源には定説がなく、球状の形から「玉の子」が変化したとされる説が有力です。

多くの辞書が「たまご(卵・玉子)」という表記を採用しており、どちらも正しいことになっていますが、通説・俗説として、生の状態(生まれたままの姿)のものを卵、調理済みのものを玉子と書くことが多いようです。

迷ったら「たまご」「タマゴ」で。

 

7.祝日と祭日と祝祭日

まず、「祭日」とは「皇室で祭事が行われる日」(従前はその一部が休日や祝日となっていた)のことです。

当時「祝日」と合わせて使われていた「祭日」は、昭和23年「国民の休日に関する法律」の制定後に、法律上使われなくなり、以降放送上などでは「祭日」を見聞する機会は、ほぼ無いに等しくなりました。

ただ、世間一般では当時の名残として「祭日」「祝祭日」という言葉が、今なお使われているようですので、一般的に「祭日」は年配の方々が好んで使う印象があります。

 

8.長州力と超修理機

 

最後は、おふざけです。
・・・

最後のおふざけは別として、「正しい違い」いくつご存知でしたでしょうか?

 

また次回のブログにて面白い記事をご紹介させていただければと思います。

 

さて、ここからは物件紹介のコーナーです。

 

JR総武快速線「船橋」駅徒歩6分!

最終1区画。グランドヒルシリーズ「グランドヒル船橋Ⅳ」

気になる方はこちらまで

↓↓↓

https://www.best-h.co.jp/grandhill5/

※怪しいサイトではございません!グランドヒル船橋Ⅳの魅力いっぱいの公式HPです♪