スタッフブログ|株式会社横尾材木店千葉

STAFF BLOG

宇宙の日

2025年9月12日

こんにちは、五十嵐です。

パソコンの左下にマウスをドラッグすると○○の日と表示されます。毎日が何かの記念日なんだなと思い今日は何の日なのか気になり調べてみました。

本日9月12日は宇宙の日です。宇宙の日の由来は以下の通りです。

日本の科学技術庁(現:文部科学省)と文部省・宇宙科学研究所(現:国立研究開発法人・宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所)が1992年(平成4年)に制定。

1992年は世界中が協力して宇宙や地球環境について考えようという「国際宇宙年」。これをきっかけに記念日が制定。日付は一般公募で決められました。

1992年のこの日、宇宙飛行士・毛利衛(もうり まもる)さんが日本人として初めてアメリカ航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・エンデバーに搭乗し、宇宙へ飛び立ちました。

また、「1992」年の「92」が「きゅうじゅうに」であり、「9月12日」の数字を並べた「912」が「きゅうじゅうに」と読めることも選定理由となりました。

ちなみに英語で宇宙を表す単語の一つの「cosmos」。昔「cosmos」という歌を歌ったことがあり、最初題名を聞いたとき花のコスモス(秋桜)と勘違いしました。

でも歌詞が宇宙だったので調べてみたら宇宙の方のコスモスでした。英語って難しいですね。

 

9月限定価格で販売中!

ガス衣類乾燥機乾燥機の「乾太くん」付きのおすすめ物件です!

是非お気軽にお問い合わせください!

https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000416280/44480/