スタッフブログ|株式会社横尾材木店千葉

STAFF BLOG

花見の次は、、、ラフティング

2015年4月20日

こんにちは、岡本です。^^/

大分、初春から気候も落ち着き、
花見を楽しんだ方もいる一方、
花粉症の方は大分、楽になりましたでしょうか。

私は前回、
基本的な体調管理、電化製品好きとして、

「加湿空気清浄器(除湿)の風邪対策」のブログを書きましたが

少し前に、加湿と除湿(体調管理と室内干しの洗濯物)と
選択を誤って大変な事になりました(^_^;)
皆様は大事な「選択」、お間違いないように!

さて、今回はこれからの季節
また、隠れざる岡本の一面。
結構、自称「アウトドア派」の「ラフティング」
プラス バーベキュー・温泉について
楽しみな季節が到来しました!!!(^^)!

雪解けの水を利用し、川を下るスポーツ!?です☆
↓↓↓
ラフティング ビッグウェーブ撮影分 (21)

去年より、より激流に挑むこと
↓↓↓
ラフティング ビッグウェーブ撮影分 (14)

新しい企画、挑戦をし続けること。
今から計画を立て目標に向けて何事も頑張っています(^m^)
※是非、よいネタをお持ちの方がいたら
是非、教えて下さい<m(__)m>

去年はこちら
↓↓↓
ビッグウェーブ

今年はさらにこれ以上を求めます=3 (^m^)☆

その為にもまずは別件でも遠出などする都合上、
車のブレーキから対策してきます☆

そんな日頃から自分で忙しくしている最中

今後当店のすぐそば、
JR総武線「東船橋」
JR総武快速線「津田沼」駅のお近くに
すっごい新築一戸建て用分譲地、
一区画新しい街並みを準備中です☆
もうご見学もできるようになりました。
是非、お早い段階にご見学ください。
↓↓↓
http://www.best-h.co.jp/bukken/rent/jr12jr141-8.html

おいしいお店見つけました♪

2015年3月16日

皆様こんにちは!
早川です。

本日お昼に立ち寄ったちょっとおいしいお店のご紹介を致します♪

場所は東武アーバンパークライン【塚田駅】傍にあります、
『カフェ&バー バリバリ 』

エントランスがガラス戸になっているので、入る前に中の様子が見えます。
昼間はカフェとして利用でき、ケーキなんかも充実してそうな感じです。

注文したものはこちら
↓↓↓

カツカレー

大ボリュームのカツカレー!!
ボリュームもそうですが、味もなかなか♪

食後にはアイスコーヒーのおまけがついてきました。

気取った味でもなく普通においしいと思えるカレーでした。
無国籍主婦料理と題したお店もアットホームな感じがまたGOOD!

また立ち寄ろうと思える久々のお店でした!

そんな塚田駅徒歩8分の場所にこれまた素敵な分譲地のご案内を致します♪
公式HP
http://www.best-h.co.jp/grandhill/index.html

是非お立ち寄りください☆

家電愛好家より ダイキンクリアフォースZ 加湿空気清浄器(除湿) 風邪花粉PM2.5対策と習志野市新築一戸建て

2015年2月28日

こんにちは、岡本です。^^/

 

大分気候も暖かくなりましたが皆さん如何お過ごしでしょうか。

 

実は何を隠そう

あまり見た目からは想像や周りから労りはあまりありませんが、

実は私は小児ぜんそくから実は病弱な人生を送っていて、

最近はより一層体調管理には注意しています☆

※「体調管理であって体系管理までたどり着けません」<m(__)m>

 

脱線しましたが

そこでPM2.5 ハウスダスト ほこりや花粉

「はだ」や「のど」と時代が変わるにつれて

人それぞれ「敵」も違うかもしれません。

せっかくの春もこれから花見など喜べない人。

貴重な睡眠時間をいかに充実に送るかとお考えの方。

 

最近の雨にしかり、洗濯物(部屋干しとカビ菌)と

気になる方に、、、、!

 

自称「家電大好きの私」からのオススメ!!

本当に我が家で大活躍の

加湿空気清浄器(除湿)ダイキンクリアフォースZのご紹介です。

(TV販売のようになりましたのでここで辞めます。

気になる方は直接突っ込んで下さい)

↓↓↓

ダイキンクリアフォースZ

 

自称「ポイントマニア」ですが、とあるポイントでゲットした

元々の「気化式加湿器」との比較や購入時現在の各メーカーや

ブランド名頼りではない分析とも総評させて頂いても、

また目に見えて効果があるものや実感できるものは

人の満足度も格別です♪

↓↓↓

気化式加湿器

 

ここで比較・分析ですが、

もちろんメーカーのパンフやレビュー、ネットと

この便利な時代で利用致しますが、

やはり大きさや厚さ、通風口など実物もチェックします!

そこで!!

本日のおススメはこちら

↓↓↓

http://www.best-h.co.jp/grandhill2/index.html

 

新しい暮らしを開始する時や日頃にしかり、

こんなに自宅の周りに

大型家電量販店やホームセンターなどが揃っているなんて、

とてもうらやましい。。。

是非、ご満足いただける、今最新の造成上がりのキレイな街並みを作る

大規模分譲地です☆

2015年ご挨拶

2015年1月12日

明けましておめでとうございます<m(__)m>

岡本です。^^/

 

昨年も多大なる皆様からのよいお話しを頂き、ありがとうございました。

本年もより邁進したいと思いますので引き続き宜しくお願い致します。

 

 

この仕事をしていると、

人様と同じ休みがありませんが、

唯一、

この年末年始だけが同じ休みであり

ほんの少しではございますが、

そのお休みの間の出来事とご挨拶の場とさせて頂きたいと思います。

 

ついでがあり、

初詣ならぬ、空詣で<m(__)m>

空詣で

 

一番星と満月☆

一番星 満月

もちろん、ジブリの「どんぐり共和国」にも

立ち寄りました!

 

 

北海道名物「白い恋人」ジュース版!

白い恋人

 

2015年 初売り

http://www.best-h.co.jp/grandhill2/index.html

 

2015年皆様がよい年であるように☆

また従来の日々を邁進したいと思いますので

引き続き宜しくお願い致します。