
カテゴリー: 岡本哲也
新年 年始のご挨拶
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。岡本です。
いよいよ2022年始まりました。
昨年一年振り返り、新型コロナウィルスにしかり大変な一年だったと思います。
誰もが、大変な時代になってしまい、
最新の注意と共存していかなければならない世界になってしまいましたが、
そのような中でも、
お客様、関係業者様と昨年も長年多大なご贔屓を賜り、厚く御礼・感謝申しあげます。
本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
そして平穏な日々、皆様に再び幸せが訪れるように心よりお祈りしています。
充実した毎日を過ごさせて頂き、本位ではありませんが少しでも、
「めでタイ」につながるよう(いずれセットアッパーしか勝たんw)
と2022年も美味しいスタートを開始しました(^.^;♪
今年も密にならぬよう頑張りますp(^o^)q
日頃の口癖ですが、「釣りも仕事も、最後は『人』」
元気にスタッフ一同、本年も引き続き宜しくお願い致します。
世代、時代のせいにできませんが、、、
もし、『人』に何かございましたら、お気軽に
お電話:
0120-31-2784
でも、又は
までご連絡ください。
自分の成長、育成共々、本年も頑張ります!
本年も引き続き宜しくお願い致します。
岡本
年内最終営業日。岡本です。
今年も残すところ、あとわずかとなりました。
一年振り返り、リーマンショックの時のように教科書に残るような大変な一年だったと思います。
まずはどのような時代・状況でも日本の医療を支えて頂いた医療従事者の方々や新型コロナウィルス関係で頑張って頂いた方々へ感謝申し上げます。
当店でいうとお客様はじめ関係業者の方々、スタッフその家族も徹底した予防に努めさせて頂き、無事過ごさせて頂けたことに感謝です。
本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
ウィズコロナ時代が続きそうですが、みんなで一時の油断ではなく他人様への影響、迷惑、先々まで考慮し慎重に生きていきましょう。
平穏な日々が当たり前ではないことに気が付けた今、皆様に再び幸せが訪れるように心よりお祈りしています。
当店は
12月29日~年末年始休業、期間中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、
年始は2020年1月7日(木)~元気に営業予定です。
スタッフ一同、来年も引き続き宜しくお願い致します。
岡本
年末のご挨拶
今年も残すところ、あとわずかとなりました。
最終営業日。岡本です。
最後まで沢山のご契約など本当にありがとうございました
とにかく、あっという間の一年、2019年も終わりとなりますが
一言でいうと「感謝」という言葉にたどり着きます。
心底、お客様や周りの方々によくして頂けた一年だったと思います。
心より御礼申し上げます。
常々よく発する言葉ですが、最後は「人」。
まさにこの一言に辿りつきます。
大分、新年の事も進めていますが
また来年も関わるみんなが幸せにあるように
苦しい時も正道を歩み、必ずや王道を歩めるよう邁進していく所存です。
12月30日~年末年始休業、期間中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、
年始は2020年1月4日(土)~元気に営業予定です。
スタッフ一同、来年も引き続き宜しくお願い致します。
こんにちは(^_^)/
車、大好き岡本ですp(^v^)q
初 東京外環自動車道 三郷南IC~高谷JCT 開通しましたネ♪(遅いですかね(^_^;)
実は開通3日前には
関越道、水上に用事があり、泣く泣く首都高5号線 美女木JCT経由で行きましたが
今回は、病院と仕事の合間をみて、茂木に行くのに千代田石岡経由で初利用して来ました~
1台は、carrozzeriaのカーナビを利用していますが
ようやく12月5日に地図更新案内。。。。
行く車は、一番のりにレクサスディーラーで地図データ更新し快適に行ってきました
しかし世の中、良くなるっていう事は大変すばらしいですね
地図のみならず、共に行った人は、道が平ら!?で感激!?とか、、、
私的には、花輪から松戸が10分弱。花輪から柏も20分程度でしたでしょうか。。。
今まで1時間コースで大変な思いしていましたが、かなりの短縮で大感激でした~
毎年3回は最低利用しそうなので、ありがたく使わせて頂こうと思います
さて、大感激といえば。。。
実は、私は、「SUPER GT」の大ファンなのです(>_<)/
しかしこの仕事をしていると引退まではきっと本物を見ることはないと(T_T)
でも1度はお祭り騒ぎの本番を見たいという「願望」を抱いていました。。。(T_T)
そこで今回のもてぎ
TEIN足回りセッティングや初ミシュランのタイヤと試してきたのですが
ベストラップにしても、
クラストップにしても、
ついでにカート部門も偶然シャーシがNEWマシンになっていてシートが変わり
人の二倍重力のハンデがある私でも
ベストラップ更新できて大満足でした~
そして何といってもプラス・・・
(向かって、左は岡本ですが、お隣の右のピット!)
(わかりますか?)
そして・・・こちら↓
(2018年チャンピオンシップマシン「レイブリック」)
そしてそして・・・わかりますか?
(元祖、日本一早い男!闘将星野監督率いる「カルソニック」)
そ、そして!!キター\(◎o◎)/!
大ファンの最速男「立川選手」所属チーム「ZENT」
(こんな所から登場するのですね!(^_^;))
(ちなみに岡本デスクに飾ってあります(^_^;))
もう言葉にならない大感激でした((+_+))
そして、いつの日か。土曜日曜しかない本番に参加を夢見て
日頃のお仕事、頑張りますぅ(T_T)/~~~
後は、
帰りや二日目は紅葉や近くの漁港に立ち寄り
無事!?帰還しました。ε-(´∀`*)ホッ
(次のお休みに新たなブレーキパットを入れて挑みますp(^v^)q)
どこへ行くにも大変便利な千葉県北西部!市川市や船橋市!!
あちこち「車でも・電車でも」大変便利な立地に住むと人生楽しいですよね☆
グランドヒルシリーズ
プライムシティ西船橋!!!
JR西船橋駅徒歩9分!(一桁)・
ICまで2分!
全19棟の新しい街作り。
大人気で、モデル棟も遅れてしまうほどで完売御礼までもう大詰めです。
是非お早目にご見学をされてください☆
↓↓↓
○○な秋・・・
こんにちは(^_^)/
猛暑だった「夏」もあっという間。。。
少し肌寒い!?適度に気持ちよい!?(^.^;)
そんな「秋」も大好きな岡本ですp(^v^)q
人間、今は気付かないかもしれませんが
その時が幸せ、、、なんてありますよねー
美味しいものが食べられるうちが・・・
「花」ですよねー(>_<)
そのような境遇の中でも
健康的に!? 自給自足!?
今回はサビキ釣りで「魚」「食料」
ゲットしてきました~
その釣り場では
自称、過去最多大漁でほぼ永遠入れ食い状態(^.^;)
1・200匹は年甲斐もなく止めるに止められなく
フィッシングというスポーツ!?で筋肉痛!?
「イワシ」や「アジ」・サッパ、サヨリをゲットしつつ
仕掛け変える暇もなく
引きを楽しむには「サバ」
釣ったそばから手を入れて
数だけに帰ってからも大変でしたが
新鮮なうちに、出回っている魚とは違う最高なお味で
美味しく頂きました♪
(食べる呑むが優先の為、写真はご了承くださいw)
(後は定番料理、てんぷら程度です)
自宅なので呑んでいるものも健康的ですぅ(T_T)/~
次は大物「ブリ」狙いますp(^v^)q
魚も、海も、大好き♪
このようなブログですが
声をかけて頂いている方には誤解無い様、他には
海絡み・・?
海も空も・・・??
こう続くと忘れてはいけないのが、、、、
分かりますでしょうか?
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
結構幅広い事を仕事と病院の合間に頑張ってます♪
もし共通の好きな方いらっしゃいましたら
是非また突っ込んでください☆
このような大変便利な千葉北西部。
住まわれるには、ほどよく大変便利な所です!!
夢のマイホーム♪新築一戸建て☆
今後も続々続くシリーズは
↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/ac/44480/bb/31/1/
よりお早い情報を望まれる方はこちら
↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/club/
一度しかない人生
満足いく暮らしを手に入れてください☆
夏休み 船・イカ釣り 色々食べたけど結局最後は・・・
こんにちは(^_^)/
その時は大変ですが
何事も振り返ると
「夏」もあっという間!?(^.^;)
一部少しだけ心残りか、
一番しんどい季節を乗り切れそうな岡本です\(~~;)
体型から想像されると
誤解されそうなので少々弁解を入れつつ
夏休みを少し取れましたので
振り返りつつ、反省!?したいと思います(^.^;)
今回のテーマは、、、
今後!?を考え「食」と
「船(シップ)」(以外にアウトドア派!?)を
色々経験しました☆
実は、誤解がないように
地元野菜系。
「玉ねぎ・枝豆・トウモロコシ・アスパラ・じゃがいも・・・」
好き嫌い!?選り好みなく
何でも食べます(^m^)
(好物はなんでも、そしてカブトムシ以上にメロン♪)
一番おいしかったのは、、、
実は、、、釣りたての新鮮なイカでした~♪
しかし振り返り、たどり着く所は、、、
焼!?肉!?だったかもしれませんねぇ(^m^)
地元船橋馴染み!?のお店が最高だったかも。。。
(とにかく食事を頂けることに、なんにでも感謝です<m(__)m>)
9月後半には絶食!?精進料理!?生活に向けて頑張りますぅ(>_<;)
(恐ろしいイメージ)
そんな「誘惑」が多い、船橋市の中枢
JR総武快速線「船橋」駅!
そんな駅近!徒歩6分の物件に住んでしまったら、
駅だけではなく、病院送り!?も近いかも(^m^)
是非、よいオススメ店共々ご案内致します☆
ご見学ください♪
↓↓↓
こんにちは(^_^)/
もう完全に「夏」ですね(^.^;)
体型から想像して頂くと早いかもしれませんが
一番しんどい季節の岡本です(~~;)
先日、半日体育館でスポーツをする機会がありましたが
半年分の汗をかき、健康的には良かった悪かったか・・・
その代償か、昔は自称そこそこ動けていた証明はできたか・・・
たまには「よし」としました!
汗と言えば、「IPX7完全防水」!
実は時代がいつになれば、私が希望する機能が揃った商品を
開発し販売してくれるかずっと様子を見ていましたが
何事も費用対効果・・・
値段を見て、まずはという段階でしたが
とうとう
Bluetooth 5.0
完全 ワイヤレス イヤホン(うどんではありません)
を購入してしまいました~♪
やはり本機がBluetooth 5.0対応なので最新に拘り、
本機を置きっぱなし離れて、家中使えて
75時間音楽再生 可能。
AAC対応 Hi-Fi。
高音質 マイク内蔵で通話も可能。
自動ペアリングで出した瞬間に本機につながり、
本機の操作なく使える。
充電式収納ケースはイヤホンの充電は当然、
いざという時は本機や他ゲーム機も充電可能な
モバイルバッテリーとしても利用可能。
ノイズキャンセリング。
実は後3機能、拘りがあるのですが、
後は時代が私のニーズに追いつくのをこれ利用しながら待ちたいと思います(^m^)
という最先端を追いつつも
実は、
先日行きつけだった「レンタルショップ」「ポ○イ」の閉店。
次なる会員になったレンタルショップで借りたCDは
「旧作」の「WinK」や「南野陽子」を聞いたり
「昔からのシリーズ」の音ゲーをしたり
完全 ワイヤレス イヤホン 重宝して利用しています☆
自分自身、反比例しているなぁと思う今日この頃です(^_^;)
そんな新旧入り乱れ変わり行く人気の街のおススメは、、、
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000068234/44480/
https://www.best-h.co.jp/grandhill4/
是非ご見学ください☆
オーシャンビュー・スーパービュー!? GW 連休キャンペーン
こんにちは(^_^)/
心地よい春から夏日を思わせる気候になり
また大型連休もあり
お出かけ&写真大好きな私にとっては
真夏前の一番活動しやすい快適な季節を満喫し
何でも頑張る岡本ですp(^.^;)q
世間のGWとは少しずれて
先日少し休みが取れました!
この季節からイベント盛り沢山♪
まずはこの年になって・・・
初めて知った事ですが
よく「オーシャン・ビュー」
とは聞くかと思いますが・・・
「スーパービュー!!」なんて言葉を聞いたこと
ありますでしょうか?(+_+)
久々に夜はライブで雰囲気よく
珍しい美味しいお摘みときて
日頃あまり口にしない美味しいお酒とくれば
暴飲暴食気味になり
そして朝3時にセキリティーで起こされ
いつもとは違う不規則な生活で
また!?ひとまわり大きく成長しました↓(T_T)/|
反面、気持ち的には少しゆっくりできたので
(最近、盆栽に挑戦してみたい願望)
また今後のイベント多数にしても
お仕事にしても
病院通い!?にしても
何でも頑張ろう意欲を充電しました(^_^;)
さてそんなGWが過ぎても
色々なキャンペーンを実施している当店です☆
超目玉物件情報からお得情報!
是非、逐一チェックして頂きたいです<m(__)m>
↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/bk/bb/20000057606/44480/
「グランインフィニティー」新築 千葉県 千葉市中央区栄町 船橋市市場
こんにちは。
大分暖かくなり、つい先日まで記録的な大雪と聞いていたら
もう今年最高気温20℃超えなど
目まぐるしく変わり行く季節に
これ以上、体調!?を壊さないように気を付けつつ
とある200万ダウンロード記念中の音ゲーに、
年始から夢中な岡本です(^.^;)
(まさかの激情!?劇場まで行っていました!)
本日は集中して新規物件ばかりの現地確認です。
手始めに「グランインフィニティー」栄町
と言っても船橋市ではなく、千葉市中央区
千葉の県庁所在地があるJR千葉駅からすぐの
「グランインフィニティー栄町」
やはり新築は立派ですね~♪
フル完成で、立地も最高です☆
(後は実際のお部屋はお気軽にご見学ください☆)
↓↓↓
https://www.best-h.co.jp/contact/
一番、店舗から見ると遠い所から、転々と
お昼はJR幕張駅の大変お買いものなど便利な
これまた駅近物件!
新規現場の近くの
「帆船」 幕張店 (ジャンク)
さすが人気店
とても繁盛されてました。
最後は
大人気、JR総武快速線「津田沼」駅
全9棟でしょうか。
新しい街並みをつくるこれからの現場など回ってきました。
会員様特権でもありますが
とても早い情報など、期待も膨らみ楽しみですね☆
是非、特典満載な「ベストフレンズクラブ」
便利にご利用ください<m(__)m>
↓↓↓
こんにちは
やっと本年も最終、日頃とは違う仕事をこなしつつ
一年を振り返り
何でも頑張った感に浸りつつ
このシーズンはクリスマス騒動やら
体調関連でも
何とか復活した!?「岡本」です。(^.^;)
さて2017年も終わりとなりますが
今年も
心底、お客様や周りの人達によくして頂けた一年だったと思います。
心より御礼申し上げます。
もう大分、新年の事も進めていますが
また来年もみんなが幸せにあるように
私に出来ることを最大限に何事も努力していく所存です。
まずは今年の疲れをしっかりとって英気を養いましょう!
そして
年明け1月は、
新年にはWキャンペーン!!
魔法の水!?もれなくプレゼントなど
ご好評いただいた企画など
春フェアも始まりますし、
イベント盛り沢山です。
↓↓↓
また元気な顔でお会いしましょう。
本年も誠にありがとうございました。